入院バッグこれ必要!~出産で持って行きたいもの~

こんにちは。姉妹子育て中のしろいです。

今回は出産で入院した時に持って行きたいものを紹介します。

帝王切開を2回経験した目線から書いてます!

入院バッグのかばん

カバンはボストンバックのように開けやすいものがおすすめです。

長女のときはキャリーバッグを持って行ったのですが、傷が痛い中、持ち上げたり、広げたりするのに一苦労・・・

次女のときはトートバッグとボストンを持っていき、ストレスフリーでした。

服帯 

病院から事前に用意するように言われました。

長女のときは病院で購入したものを使っていましたが、次女の時は西松屋犬印の服帯を購入。

犬印の服帯がしっかり固定できて傷が痛くなりにくかったです。肌触りもよかった!

ただ伸びやすいです。

太めな私でもサイズをM-Lにしてよかったぐらいなので、細い方は使いにくいかも‥

西松屋のは値段はお手頃でしたが、病院で買ったよくある腹帯との違いは感じ取れなかった・・・

ホットアイマスクorひんやりアイマスク

普段と違う環境だと寝つきが悪いので、めぐりズムのホットアイマスクを持って行きました。

ゆずの香りにしたよ!ゆずの香りが好きなので・・・

寝やすくてよかったですが、暑くて寝てる間に外してました笑

暑くなってくる時期だったので、ひんやりアイマスクを持って行けばよかったなと思いました。

大判ボディシート

無印の大判ボディーシートを5つ購入して持って行きました。

シャワーを浴びれない日に病院が濡れたホットタオルを用意してくれましたが、傷が痛くてシャワーをサボった時や汗ばんですっきりしたい時に使用してました。

大きくてしっかり拭いても破れたりせず持って行ってよかったです!

¥375 (2025/06/28 23:13時点 | Amazon調べ)

夜用ナプキン

悪露用のナプキンはもらえたのですが、大きいしすっごく蒸れる‥お尻が荒れてしまいました。

悪露が多少減ったら、普段使ってるはだおもいの夜用ナプキンに変え、蒸れも落ち着きました。

サニタリーショーツ

産褥ショーツを持って来るよう言われていたので使っていましたが、これも蒸れる‥

悪露が落ち着いたら普段使っているサニタリーショーツに変えました!

飲み物、お菓子

大きい病院だと水がないので自販機で買うしかないです。

長女の出産時は水がないこと知らなくて、看護師さんに買いに行ってもらった

事前に薬局で水やお茶を数本買って持って行きました。

おやつにお菓子も持って行きました。

食事制限もなかったので、ぱくぱく食べてました。

ストローキャップ

帝王切開だと術後すぐは動けず、基本ベッドで過ごします。

私の時は術後2時間ほどで水を飲むのはOKになりましたが、ベッドで寝たまま飲むことになったのでストローキャップを使ってペットボトルの水を飲んでました。

傷があるし動くのが怖かったので、持って行ってよかったです。

100均で購入したストローキャップを持って行きましたが、おもりがついてるストローキャップもあるみたいなのでそっちの方が良さそう。

おもりがついていれば寝ころんだまま飲みやすいので!

iPad

入院中あまり眠れなかったので、暇つぶしにずっとiPadで アニメやYouTubeをみてました。

スマホだと画面も小さいし、目が疲れるので持って行って正解でした。

イヤホン

個室に空きがなければ大部屋だったので念のため持って行きました。

個室に空きがあったので使いませんでしたが、こちらのイヤーカフ型のイヤホンおすすめです。

耳が痛くなりにくくて、音漏れもそこまでしないので気にせず使用出来ます。

3口ある充電器

ベッドに近いコンセントが1つしかなかったので複数充電できる充電器を持って行ってよかったです。

アンカーのピカチュウモデルを使用しています。

スマホ、iPad、アップルウォッチを充電してました。

マジックハンド

持っていったわけではないですが、これほしかった!

電気を消す時、ベットから頑張って手を伸ばさなきゃいけなかったし、物を落としたときに使えそう!

傷が痛くて極力動きたくないんだよね・・・

入院のためにマジックハンド買うのどうなんだ?って思ってましたが、買えばよかったな〜

おわりに

以上、出産で入院した時に持って行きたいものでした。

次女の時は入院も2回目だったので慣れたもので、いろいろ考えて持って行けたので快適に過ごせました。

これから準備する方の参考になれば幸いです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ