抱っこできるバッグ!ポルバンモアをガチレビュー

こんにちは。姉妹子育て中のしろいです。

今回は半年使用したポルバンモアについてレビューを書いていきたいと思います。

もくじ

抱っこ問題

長女が歩くようになったのはいいけど、たまの抱っこがしんどいなと感じていました。

娘も重くなったし、腕も痛い・・・

1歳半過ぎてからは抱っこしてもすぐ降りようとするので、抱っこ紐は持ち歩かなくなっていました。

使いやすくて楽に抱っこできそうなものないかな

そこで見つけたのがバッグ型のヒップシートです。

値段と見た目、容量などから購入の候補に出たのはポルバンモアポルムのこの2つ。

迷いに迷った結果ポルバンモアを選びました。

ポルバンモアを選んだ理由

3年保証

3年保証あるのでかくないですか!

耐久性がわからないし、長く使えたら嬉しいなって思ってます。

公式曰く4歳(20kg)まで使えるみたいです。

長いね〜!

ちなみにこの3年保証は標準の1年保証ユーザー登録した場合プラスで2年保証になるので、忘れずにユーザー登録しましょう。

容量の大きさ

1歳過ぎてもそこそこ荷物は持ち歩きたい、でもできればカバン1つで出かけたいと思っていました。

口コミをみてて思ったのはポルバンモアポルムとも思ったより容量がないという口コミがあったこと。

持ち歩きたい荷物入らないのは嫌だな・・・

それならポムルよりは確実に容量が大きいポルバンモアを選択しました。

こちら普段持ち歩いている荷物です。

上記以外にもパンパンにはなりますが、娘の水筒を入れる余裕はあります。

ポケットも多く細かいものがゴチャつかないのもポイント高い!

カバン自体が大きすぎて重くなり、動きにくいのも嫌なので、個人的にこの容量で満足してます。

ただパンパンに荷物を入れる、かつ水筒のような固いものをいれて抱っこするときは、ゴツゴツして子供のお尻が痛くなりそうです。

使用感

抱っこ紐みたいに体の負担がないかと言われたら、そんなことはないです。

長時間の抱っこには向いてないと思います

15分くらいで肩がしんどくなる

ただ普通に抱っこするよりは断然楽です!

片手が空けられるので、荷物が持てる

座面の滑り止めもしっかりしていて安定感があり、滑って落とす心配なし。

抱っこ紐みたいにつける手間もなく、簡単に抱っこできて便利!

病院とかコンビニとか駐車場から自宅までとか、ちょこっと抱っこしたい時に大活躍してます!

買って大正解!

おわりに

以上ポルバンモアについてのレビューでした。

長女はもうすぐ2歳、まだ抱っこをせがまれるので活躍しそう!

今年生まれた次女もいるので長く使うことができそうです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ